2018/08/17 22:00
黒い、という理由で
喪服、仏事だけに使われるばかりの
黒蝶真珠。
でも、
この真珠の特徴は、下記のような
虹色に輝いたり、ドロップ(涙)型など、
色と形のバリエーションがあるんですね。
なぜなら、
養殖とはいえ真珠は、
「天然の海育ち」。
海の中、
真珠貝の中で、
嵐の日もあれば、眠くなるような凪の日を
過ごした跡も遺るでしょう。
この真珠の輝きは、
自然のご機嫌伺いの跡だな、
なんて思えるのです。

こうした、色が鮮やかだったり、
形が変わっているものは、
ぜひ、
ぜひ、
ぜひ、
日常のおしゃれ
のお供にしてください。
お持ちの黒蝶真珠が、それに適しているか
ご不明の方は、
ぜひ、恵比寿サロンまで
お気軽にお越しくださいませ。
ご来店のご予約はこちらをクリック。(リザーブストック予約画面に移動します)